昇給、降給のやり方
昇給・降給のメカニズムを入れることは、公平性や透明性を確保しながら、継続的なモチベーションの向上とパフォーマンス向上を実現するために必要です。ここでは、昇給、降給の基準と手順について解説します。
昇給の基準と手順
基準の設定
昇給の基準を明確に設定することで、履続的な向上を求める環境を作ることができます。基準には下記の要素が含まれます。
- パフォーマンス評価: 業績評価やKPIの達成度
- スキル向上: 新たなスキルや認定資格の取得
- 経験年数: 役割に応じた経験年数
- 行動評価: チームワーク、リーダーシップ、コミュニケーション能力の向上
例:
- KPI達成率が90%以上
- 3年間の続けての優秀な評価
- リーダーシップトレーニングの完了
手順
- パフォーマンス評価の実施: 半期ごとまたは年度末にパフォーマンスを評価します。
- 評価結果のフィードバック: 評価結果を実務員に受け渡し、昇給可否を説明します。
- 昇給決定: 基準を満たしている場合、次の賃金サイクルで実施します。
- 昇給通知: 新しい賃金額を明示します。
降給の基準と手順
基準の設定
降給の基準を明確にします。
- パフォーマンス低下: 業績が続けて低下している場合
- 不適切な行動: 違反行為や重大なミス
- スキル不足: 必要なスキルや知識の缺如
例:
- KPI達成率が50%未満
- 2期連続でのパフォーマンス低下
手順
- パフォーマンス評価の実施: 半期ごとまたは年度末にパフォーマンスを評価します。
- 評価結果のフィードバック: 評価結果を実務員に受け渡し、改善のためのアクションプランを提示します。
- 改善期間の設定: 一定期間の改善期間を設定し、その後再評価を行います。
- 再評価の実施: 改善期間終了後、再度パフォーマンスを評価します。
- 降給決定: 改善が見られない場合、次の賃金サイクルで降給を実施します。
- 降給通知: 新しい賃金額を明示します。
その他の考慮点
- フィードバックとコミュニケーション
- 透明性の確保: 昇給・降給の基準とプロセスを全実務員に明示し、理解を得ることが重要です。
- 定期的なフィードバック: 定期的に実務員にフィードバックを行い、パフォーマンスの改善やスキルの向上につなげます。
人材マネジメント施策のご相談をお受けします
会社が成長していくうえで人材マネジメントは重要なポイントになります。
ヒューマンキャピタルは豊富な経験と専門性を元に、丁寧なヒアリングと綿密なミーティングをもってクライアント様に最適な人材マネジメント施策をアドバイスをさせていただきます。
ぜひ一度、ご相談ください。
投稿フォームからご相談、お問い合わせください
*********************************
投稿フォームはこちらです
*********************************